冬場の寒い季節に、給湯器や配管の凍結が原因でお湯も水もでなくなったことありませんか。今のリンナイ、ノーリツのガス給湯器には、外気温が低くなってくると、凍結予防ヒーターが作動したり、ポンプ循環運転を開始する機能がついています。
給湯器が勝手に動くのは凍結予防運転の可能性
お湯を出していないのに、給湯器が動いていたことありませんか。気温の低い寒い朝や夜などには凍結予防運転が働いている可能性があります。しかし、給湯器から先の配管の凍結予防まではできていません。もしも、ご自宅の給湯器の配管がむき出し状態であれば、保温材などを巻くことで凍結対策になります。
給湯器の配管が既に凍結している場合
では、給湯器の配管が既に凍結してしまってお湯も水も出ない状態になってしまった場合ですが、できる限り自然に解凍されるのを待つのが得策です。解凍されれば、お湯や水がでるかを確認してみましょう。
湯量がおかしい場合やエラーが発生する場合は、凍結で配管が破裂したり、穴があいたりしている可能性もあります。外で水漏れをおこしていないか、確認してみてください。
給湯器の凍結は、リンナイやノーリツだけでなく、パロマやパーパス、東京ガスや大阪ガスのガス給湯器でも同様のことがいえます。リンナイやノーリツを含めて、基本的に凍結による配管の破損は、保証期間内でも有償修理になってしまいます。できる限り冬をむかえる前に、事前にできる凍結対策をしておくことをおすすめします。
何をすればわからない場合は、リンナイやノーリツのコールセンター(フリーダイヤル)に問い合わせてみるのも一つの方法ですよ。